初とうもろこしと水変え
今年初のとうもろこし収穫です。
ちょっと白いですが・・・
これぐらいがちょうどよい。これ以上いくと・・・
別の人物に食べられます(*_*)
まずは生でパクリ。これ毎回恒例です。
生でも甘い\(◎o◎)/!
そしてすぐゆでました。

これはハニーバンダムですが、第二弾のピーターも植えたので(ちゃんと離しましたよ。)食べ比べがしてみたいです。
・・・・・・・・・
さて、
ちょっと60センチの水変えをしてなかったし、ファンのため水位が下がっていたので水変えしました。
水抜いた瞬間!!
悪臭が部屋中に広がり
家族から
「どうしたのー!!」といわれました。
これは大変だと対策を検討。におい対策には活性炭www(そういえば活性炭は育て始めたときから変えてない・・・)
それとバイオシェルも交換。すると一面真っ白。

・・・1時間後
一面すっきり透明。

さっすがー。バイオシェル。
さっすがー。フラッシュ?!
来週はくさいものにはふたをしてきた濾材交換をします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も読んでいただきありがとうございます。
よろしければコメントを残していただけるとうれしいです。
fc2ブログランキング参加中。応援(クリック)おねがいしまーす。

ちょっと白いですが・・・
これぐらいがちょうどよい。これ以上いくと・・・
別の人物に食べられます(*_*)
まずは生でパクリ。これ毎回恒例です。
生でも甘い\(◎o◎)/!
そしてすぐゆでました。

これはハニーバンダムですが、第二弾のピーターも植えたので(ちゃんと離しましたよ。)食べ比べがしてみたいです。
・・・・・・・・・
さて、
ちょっと60センチの水変えをしてなかったし、ファンのため水位が下がっていたので水変えしました。
水抜いた瞬間!!
悪臭が部屋中に広がり
家族から
「どうしたのー!!」といわれました。
これは大変だと対策を検討。におい対策には活性炭www(そういえば活性炭は育て始めたときから変えてない・・・)
それとバイオシェルも交換。すると一面真っ白。

・・・1時間後
一面すっきり透明。

さっすがー。バイオシェル。
さっすがー。フラッシュ?!
来週はくさいものにはふたをしてきた濾材交換をします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も読んでいただきありがとうございます。
よろしければコメントを残していただけるとうれしいです。
fc2ブログランキング参加中。応援(クリック)おねがいしまーす。

| とうもろこし | 23:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑