Kojiと金魚のいろいろ日記

たのしい金魚&野菜作りライフ

ブログ内検索
今後の農業についてご意見お待ちしております。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ネパール料理

もうすぐ夏休みです、この夏はなんだかんだ忙しいです。いくつかの集中講義と、そして、9月3日から約2週間、海外農業実習ということで、ネパールを訪れます。限られた資源と、日本とは異なる環境下でどのような農業が行われているのか調査することが目的です。

この実習に参加するメンバーで、事前学習があるのですが、その一環として、ネパール料理を食べてきました。

IMG_20150715_194119

こちらは、ネパール版定食「ダルバート」です。

ダルはスープ、バートは米の意味。カレーのような豆のスープと、ご飯、おかずがセットになっています。

IMG_20150715_194125

こちらはモモという料理。

モモとはWikipediaに「広くチベット文化圏で食べられる小籠包、蒸し餃子、肉まん(包子)に類する食べ物。」とあるように、小籠包のような料理でしたが、わずかに香辛料の香りがしました。

本場の味はどのようなものなのか、9月が楽しみです。まあ、その前にテストがあります。。。

では。

関連記事
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| その他 | 20:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kingyononeiro.blog67.fc2.com/tb.php/442-1d8a5036

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

訪問者数:
現在の閲覧者数: