きゅうり植え付け2
ハークション!
黄砂の影響なのか、風邪なのか。くしゃみが出る。
風邪はやめてほしい・・・
「黄砂」も困るが、中間「考査」まであと2週間を切った。
寝不足気味なので健康管理には注意したい。
さて、
かわいい収穫。
今日は、きゅうりの植え付けについて。
ちょっと前になるが、きゅうりを植え付けた。
一応ネットはたてたが、今にも倒れそう・・・
コンパニオンプランツのねぎ君。
節約癖で、実はこれは、市販の根つきの薬味ねぎなのだ~!
companionは、仲間、気のあった友っていう意味があるみたいです。
ちなみに発音は、aにアクセントを置いて、コンパーニオンって感じだそう。
- 関連記事
-
- きゅうり植え付け2 (2011/05/20)
- 夏野菜シーズン(きゅうり編) (2011/04/30)
| ウリ科 | 19:49 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
キレイなイチゴが収穫できましたね。
虫や鳥の勢いもスゴイですから注意が必要です。
キュウリが元気に育ちますように♪
| tg戸笠 | 2011/05/20 21:44 | URL |