Kojiと金魚のいろいろ日記

たのしい金魚&野菜作りライフ

ブログ内検索
今後の農業についてご意見お待ちしております。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

我が家のポトスちゃん

今日は天気がまあまあなので、午後からきゅうりたちを植え付け予定です。
その前に、草刈りせねば。。。
課題も終わりそうにないし。。。

さて今日は、我が家で、意外と長いおつきあいをしている観葉植物を御紹介します!

じゃ~ん。。。

IMG_0268[1]

って、違う!!!

それは、オトーフだ。

今度こそ、

IMG_0105

これも違う・・・

これ我が家のポトフです。

いや~。すみません。ふざけすぎました(笑)

はい、こちらです。↓

IMG_0269[1]

我が家のポトスちゃん。

意外と長いお付き合いなのですが、一応2代目です。

1代目は、日の当りすぎで、枯れてしまいました・・・

つるを巻かせたりすると、きれいなのかもしれませんが、我が家では、放任育成なので、下に下に伸びていきます。。。

やっぱり、何事も上に伸びていきたい。。。

 



関連記事
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| ガーデニング | 07:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ポトスはメジャーなので持っている人は多いかなぁ。
うちにもポトスいます。
観葉植物のツル性はおもしろいんですよ。
ポトスももちろん、モンステラやマングーカズラなどもそうです。
吊り鉢で下に垂らすと葉っぱはどんどん細かくなります。
ヘゴなどにつたわせて上にのぼらせると、葉っぱはどんどん大きくなります。
最大60センチくらいの葉っぱになりますよ。
どちらの仕立てでもそれぞれの良さがありますよ~。

| tg戸笠 | 2011/05/06 19:55 | URL |

Re: タイトルなし

tg戸笠 様
コメントありがとうございます。
ずいぶん大きくなるんですね!
メジャーなポトスですが、いろんな種類があって面白いですね。
時間があったら、支柱立ててみたいと思います。

| Koji | 2011/05/07 20:03 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kingyononeiro.blog67.fc2.com/tb.php/270-baddc9ab

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

訪問者数:
現在の閲覧者数: