Kojiと金魚のいろいろ日記

たのしい金魚&野菜作りライフ

ブログ内検索
今後の農業についてご意見お待ちしております。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

素晴らしき生命力

そうそう、4月は30日までだから、今日から

IMG_0248[1]

(Koji作)

メぇーです!

あれ・・・

IMG_0249[1]

(Koji作)

こっちも、メぇーですよね・・・

調べてみたら、どっちも同じように表現されるみたいです。

それ以前に、絵のセンスが。。。

言いたいこと伝わりましたでしょうか???

ということで、5月に入りましたが、雨が降っていて、耕せないのできゅうりたちの植え付けは、また次回。

今日は、すばらしいものをお見せします。

IMG_0235[1]

すごくないですか、この生命力。切ったきゃべつを部屋に置いておいたら・・・

こんなに生命力あるんですから、今年もサボリ農園で、野菜たちが活躍してくれることでしょう(。-∀-)ニヒ♪

関連記事
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| 感じたこと | 17:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

先程はコメントありがとうございました。

これ、キャベツですか?すごいですねー。
ここからがんばって採種までして、
来年種蒔きできないか?とか、
夢が広がりますねー。

そうそう、5月の動物は動物園で見てると
どっちも全く同じ鳴き声です。不思議ですね。
でも、ふわふわの方の毛を刈ってしまうと
同じような見た目になるんですよねー。

| ねぎ夫 | 2011/05/01 21:41 | URL | ≫ EDIT

ス、スゴイですねー!!
キャベツの花は見たことありますが、切られたキャベツから花ってのは初めて見ました。
ホントに超が付くほど素晴らしい生命力。
タイトルに偽りなしですね~♪

| tg戸笠 | 2011/05/02 17:19 | URL |

Re: タイトルなし

[ねぎ夫 様こんにちは。
こちらこそコメントありがとうございます。
採種ですかぁ~。確かに面白そうですね。
様子を見てみます。

メイさんたちはどちらもかわいいですね~。

| Koji | 2011/05/03 11:17 | URL |

Re: タイトルなし

> tg戸笠 様
コメントありがとうございます。
そうですよね。食べるのももったいないので、飾ってあります。
ホントに素晴らしい^^

| Koji | 2011/05/03 11:18 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kingyononeiro.blog67.fc2.com/tb.php/268-8dba94c6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

訪問者数:
現在の閲覧者数: