Kojiと金魚のいろいろ日記

たのしい金魚&野菜作りライフ

ブログ内検索
今後の農業についてご意見お待ちしております。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

謎の物体!?

金魚たちがなにやら騒いでいます。

画像 161

これは!

ロマネスコ 恋のアンテナは~♪

まだちょっと小さめかもしれませんが、形あるうちに収穫しました。

本当に念願です!この品種を知ってから夜も眠れないくらい育てたくて仕方が無かったこの迫力をお届けしたいと思います^^

すごい迫力! 

こうして飾っておいても問題なさそうです。

そして、冬の日差しとの相性も抜群です。

冬の日差しを浴びるロマネスコ

影もまた魅力的ですね。

ロマネスコの影

そしてちょっと遊んでみましょう~。

水菜の上で。 画像 146

水菜の上で。アップで。

画像 154

あなたの隣にいるかもしれません(ノ ̄□ ̄)

さて、問題の調理はまた次回!

イタリヤ料理によく使われるみたいなのであの料理を小麦粉から作ってみました。

ヒントは「○○って10回言ってね。」です。ってヒントいらないですね・・・



にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ

今日も読んでいただきありがとうございます!ランキング参加中ですので応援よろしくお願いします。
コメントも気軽に残してくれるとうれしいです
関連記事
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー等 | 23:05 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ロマネスコのいろいろな表情 きれいに撮れてますね~。
見れば見るほど芸術的!
まるで野菜じゃないみたいです。
(こんぺいとうの塊のような 怪獣の背中のような。。。)

食べるのが勿体無いほど美しいけど
調理のほうも楽しみにしてます^^

| ほのぼの | 2010/02/02 11:05 | URL |

おお~!!見事なロマネスコ!!
色んなアングル・シチュエーションでの撮影にロマネスコへの愛を感じますね~v-10

| 小作 | 2010/02/02 11:47 | URL |

ロマネスコって言うんですか~。
初めて見ました。
すごい形ですが、美しいですね。
写真屋のサンプル画像みたいです。
PCの壁紙にしても似合いそう。
味も最高なんでしょうね?
ジュルル。

| tg戸笠 | 2010/02/02 18:37 | URL |

愛情たっぷりで育てられたロマネスコ。
見事ですね♪
野菜も写真で表現すると楽しいですよね!

どう調理したのが気になります。
早く続きをお願いしま~す!

| ピク | 2010/02/02 20:55 | URL |

ロマネスコ写真集、発売!ですね(^-^)
いろんなポーズをとるロマネスコ羨ましい~!!
作ってみたかったなー
早く食べるところをUPしてくださいね(^~^)

| gerogero | 2010/02/03 10:36 | URL | ≫ EDIT

おひさしぶりです!
復活しましたので、遊びにきました♪
ロマネスコ、魅惑的すぎる~☆
どんな味か気になるよおおお。。

| パッチ | 2010/02/03 11:18 | URL |

Re: タイトルなし

ほのぼの様
コメントありがとうございます!
この野菜とはかけ離れたなんともいえない姿は去年初めて知ったのですが念願の収穫が出来てよかったです。

| Koji | 2010/02/03 22:13 | URL |

Re: タイトルなし

小作様
コメントありがとうございます!
大事に育てた野菜には愛情がわいてしまいます。
とくにこの子は食べるのももったいぶってしまいます。

| Koji | 2010/02/03 22:15 | URL |

tg戸笠 様

コメントありがとうございます!
さっそく壁紙にします~♪
ちなみに今は金魚です。

| Koji | 2010/02/03 22:17 | URL |

Re: タイトルなし

ピク様
コメントありがとうございます!
金魚みたいに動きはしないので撮り易いです^^

| Koji | 2010/02/03 22:18 | URL |

Re: タイトルなし

gerogero様
コメントありがとうございます!
我が家でも簡単に作れたのでぜひ来年!!
家も来年は増産しようと思います。

| Koji | 2010/02/03 22:19 | URL |

Re: タイトルなし

パッチ様
お久しぶりです!コメントありがとうございます!
さっそく味紹介いきますよ~♪

| Koji | 2010/02/03 22:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kingyononeiro.blog67.fc2.com/tb.php/191-7caeca20

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

訪問者数:
現在の閲覧者数: