溶融スラグ???

★こんな感じの黒い塊です。
一見、石のようにも見えますが、これは下水道の汚泥を焼却して、1500度で溶かしたもの固めたものらしいです。
つまり・・・原料は・・・・(ここからはご想像で)
最近はブロックなんかに混ぜたりすることで、環境に良いとして普及が進んでいるようです。
そして、何に使おうかと考えた結果・・・
金魚の底砂に使ったらとひらめいた!
もしも、効果的だったら一トン200円で販売しているらしいし・・・
効果あったら普及するかな~♪
今日も読んでいただきありがとうございます。
よろしければナスコレ投票と応援していただけるとうれしいです。


- 関連記事
-
- お久し振りです。 (2010/01/24)
- チョコッと話がずれます。 (2009/11/05)
- 溶融スラグ??? (2009/10/28)
- そういうことか! (2009/09/29)
- おつとめ品大好き! (2009/09/28)
| いろいろ | 20:47 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
水に溶けたりしなければ良さそうですねぇ。
1t=200円?
安いですね!!
結果また教えてください。
| tg戸笠 | 2009/10/29 20:06 | URL |