Kojiと金魚のいろいろ日記

たのしい金魚&野菜作りライフ

ブログ内検索
今後の農業についてご意見お待ちしております。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

青虫の多い料理店

IMG_1029.jpg
こちらの防虫ネットは問題なし!

青虫1:この辺に新しいレストランがオープンしたんだって。

青虫2:おなかもすいたことだし行きましょうか?

どこにオープンしたんだ~???

コピー (2) ~ IMG_1022

あちゃ~www

IMG_1025.jpg

お客さんがたくさん居そう・・・(それも下品なお客さんだわ!)

でもそんな簡単に食べさせてたまりますか~!!!
「お客さん!お食事の前には扉の前の当店自慢のにんにく入りローションをお塗りくださいませ~」
(って僕が青虫食べるわけじゃないですけど・・・)

安全な害虫対策でおいしい野菜が収穫できるように頑張ります!

※にんにく入りストチューが品切れになってしまったので近々作ります。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も読んでいただきありがとうございます。
ランキング参加中です。応援よろしくお願いします^^
よろしければコメントも残していただけるととてもうれしいです。
関連記事
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー等 | 22:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

この時期って、蝶が卵を産む時期なんでしょうか?
やたら、青虫いますよね。
一気に食い荒らして、本当に困りますよねえ。

| パッチ | 2009/10/06 00:07 | URL |

No title

]青虫もやだけど
水分を含んでポヤポヤにふやけた
青虫のフンもかなり辛いです。

金魚軒 名前はかなりかわいいけどe-257

| ほのぼの | 2009/10/06 07:27 | URL |

パッチ様

コメントありがとうございます!
いつの間にか居るんですよね・・・
ころすのも抵抗あるけどそれしか方法は無いですし。
まずは住み着かせない対策をすることが一番ですね。

| Koji | 2009/10/06 20:25 | URL |

ほのぼの様

コメントありがとうございます!
食べさせてもらっているのになんて下品なんでしょう^^;

上品なお客さんに来ていただかなければ!

| Koji | 2009/10/06 20:28 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kingyononeiro.blog67.fc2.com/tb.php/127-d196bcf7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

訪問者数:
現在の閲覧者数: