Kojiと金魚のいろいろ日記

たのしい金魚&野菜作りライフ

ブログ内検索
今後の農業についてご意見お待ちしております。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

第一回ギャグコレ!多くの方のご参加お待ちしております。

第一回ギャグコレを開催します。
ギャグについての説明は次回いたします。まずは投票のみ行います。
お好きなギャグいくつでも投票してください。

なお、投票は一回につき一個のギャグにしか出来ません。
いくつかのギャグに投稿したい場合は連続投稿禁止機能が解除してありますので何回かに分けて投票してください。


投票は↓の「続きを読む」をクリックすると出来ます。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

≫ 続きを読む

スポンサーサイト



| イベント(アンケート等) | 01:23 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ギャグコレ!追記。

さて、ギャグコレ!に出場した寒いギャグたちの説明をしていきます。
まずは、「暖かいものはあったかい?」

これは記念すべき当ブログ最初のギャグです。
2009/01/10
1月という寒いときにこんな寒いギャグをよくも言ってくれれました^^;

またこちらの記事でも使っております。
2009/09/27

次は「アルミ缶の上にあるみかん」
これは2回目のギャグでしょうか?実際にみかんをおいてみるなんてよくも馬鹿なことを・・・
atumikan.jpg
これはこの記事で、使っております。
2009/01/11
この記事では、「みかんのギャグは未完成」
も一緒に書いてあります・・・

「今日は雪でスノー・・・」
2009/01/12これは上の記事で使いました。寒い日にギャグを言うなんてなんて失礼なことをしていたものでしょう。

ではきょうはこの辺で。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| イベント(アンケート等) | 23:09 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第二回ナスコレ結果!

第二回ナスコレの結果を発表します。
今回は23人の方にご協力いただきました。
本当にありがとうございます。
結果は次の通りです。
エントリーNo.1
(14票/60.9%)
エントリーNo.2
(3票/13.0%)
エントリーNo.3
(6票/26.1%)


エントリーNo.1は予想通りの結果でしたが、意外にも2位がエントリーNo.3だったんですね~♪
やっぱり今の世の中だとこういう方たちは僕を含めていっぱい居ると思います。

さて「第二回 ミス★ナス★」に選ばれたナスリョーシカさんには表彰状をお渡しします。
IMG_1035.jpg

すばらしい体型とご着用の洋服のセンス(センス良いか???)など、多くの条件が認められこのたびあなたを第二回ミス★ナス★に認定いたします。
またその成果をたたえ来年の年賀状にあなたを掲載する資格を与えます。
                                             H21.11.22


ということで年賀状作りはじめないと~^^;

※せっかく記事書いても抽選されないようです・・・自動下書き設定のためなのかな~?
 みなさんはどうですか???

今日も読んでいただきありがとうございます。
ギャグコレ!への期待をこめて応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| イベント(アンケート等) | 00:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第二回ナスコレ!

※以前と同じようにこちらに表示させていただきました。
 この記事は常時一番上にいます。

第二回ナスコレ!を開催します。
お好きなモデルさんにご投票ください。
通りがかりの方のご参加もお待ちしております。


★エントリーNo.1  ナスリョーシカ

IMG_1035.jpg【コメント】ロシアの民芸品マトリョーシカをモデルに・・・
★エントリーNo.2 なんかようかい?
IMG_1032.jpg【コメント】ダジャレまじりで申し訳ありません。
★エントリーNo.3 忘れ物・・・
IMG_1034.jpg【コメント】こういう気分の時も多いと思われます( ̄_ ̄|||)
↓投票はこちらから







★今回は3人のモデルさんです。
 たくさんの方のご参加お待ちしております。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も読んでいただきありがとうございます。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| イベント(アンケート等) | 23:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第二回ピーコレ開催!

第二回ピーコレを開催いたします~♪
4人のエントリーがありました。
今回は順位を皆さんに決めていただきます~。
いいと思ったモデルさんに投票してくださいね。
pikore.gif

↓こちらより投票してください。通りがかりの方もご協力よろしくお願いいたします。
 なお締め切りはシルバーウィーク中9月23日までです。たくさんの投票お待ちしております。



終了しました。ご協力いただきありがとうございました。
次回開催時もご協力よろしくお願いいたします。



今日も読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中です。応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| イベント(アンケート等) | 09:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

訪問者数:
現在の閲覧者数: