Kojiと金魚のいろいろ日記

たのしい金魚&野菜作りライフ

ブログ内検索
今後の農業についてご意見お待ちしております。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アフィリエイトの導入について

東日本大震災により被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
さて、まだ子供である僕ができることとはと考えたとき、

・できる範囲でのお小遣いの募金。これはちょこちょこしています。

それと同時に、FC2さんがFC2ポイントにより寄付できるサービスをしていることを知り、アフィリエイトによってほんの少したまっていたポイントを寄付させていただきました。

そこで、今回記事の中にもアフィリエイト広告を入れさせていただき、たまったポイントはすべてFC2様を通して寄付させていただくことにします。(アクセス数少ないので効果は少ないかもしれませんが。)

くわしくは僕のホームページ
「金魚の音色」をご覧ください。

FC2サービスを何かついかしようと考えているかた。いつもヤフオク等使っている方などは、当ブログやホームページを通してご購入いただければ、広告による収益はすべて寄付させていただきます。
よろしくお願いいたします。

ホームページのほう更新させていただきましたのでご覧ください。
例:




FC2ブログランキング






FC2動画




にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。
スポンサーサイト



| 当ブログについて・お知らせ等 | 01:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お久しぶりです。

本当にほったらかしになってしまいましたが・・・
実は今年は受験生ですのでそれなりに勉強しなければいけないと思っています。
(やっと今日期末終わった~!)

あまり更新できないし、画像も載せられないかもしれませんがまたよろしくお願いします。
(記事の内容も日記的内容になると思いますが・・・)

次回は17・18・19の東京の修学旅行について載せたいと思います!

ホームページのほうはたまに更新したいと思いますので見てやってください。


そういえば、一ヶ月くらい前の話になりますが、いきものがかりコンサートに行けました!!!
チケットが取れず、もう無理かと思っていましたが当日券という手があることに気付き6回電話かけてやっとの思いでとりました。

一階席一番後ろでしたが、真ん中でしたし、長良川国際会議場なので一番後ろは大きな会場の真ん中並みかそれ以上だと思います。とっても近くてびっくりしました。早かった2時間でしたが楽しかったです。
今度の修学旅行では茜色の約束ロケ地「子どもの森公園」(品川)に行く予定です!
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| 当ブログについて・お知らせ等 | 14:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気がつけば

訪問してくださった方々、コメントを下さった方々いつもありがとうございます。
まもなくテストがありますので、コメント返信はテストあけにさせていただきます。
又、皆さんのところへも訪問させていただきたいですが今回はテストに専念します。
テストあけにはまたよろしくおねがいいたします!

では、おやすみなさい

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
今日も読んでいただきありがとうございます!
ランキング参加中ですので応援よろしくお願いします。
コメントも気軽に残していってくださいね^^
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| 当ブログについて・お知らせ等 | 21:06 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

テンプレート変更しました。

少しのお時間レイアウト崩れていて申し訳ありませんでした。

さて、このたびず~と梅雨のままではいけないと思い新しいテンプレートにさせていただきました。
Kojiの性格上3~4ヶ月に一度リニューアルしてしまうことをお許しください^^

今後ともよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| 当ブログについて・お知らせ等 | 00:23 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ただいまいろいろと設定中ですのでレイアウト崩れますがもうしばらくお待ちください。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| 当ブログについて・お知らせ等 | 18:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

訪問者数:
現在の閲覧者数: