Kojiと金魚のいろいろ日記

たのしい金魚&野菜作りライフ

ブログ内検索
今後の農業についてご意見お待ちしております。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

こんにちは

久しぶりにログインしたなぁ。。。

今日はそういえば、自分の誕生日でした。

部活引退しても、プレゼントをくれる仲間、粋な計らいをしてくれた後輩たち。本当に自分は幸せだなぁと感じました。

最近ちょっとモチベーションがさがってきてたので、ここで、気持ちをもう一回切り替えたいとおもいます。

夢の実現のために頑張ります。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。
スポンサーサイト



| 公約! | 22:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マニフェスト?!

今日は畑仕事の予定でしたが、
朝6時半起床&朝食⇒5時間勉強⇒昼食⇒釣堀

で今に至ります・・・
今日は釣堀でたくさんつれました。(鯉大2匹と中5匹←少ない?!)
夏休み中にしては人も少なく、やりやすかったです。

そこで運命の出会いががあってしまったのですが、次回お伝えします。

さて民主党さんで日本はどう変わっていくのか?
これからに期待です。
こんなサボりっぱなしのKojiですが野菜作りをしていてそれはほんの少しですが農業の大変さが伝わってきます。やはり農家の方の支援は大事だと思います。
それと・・・
食料自給率を上げるために家庭菜園を推進していってほしいなと僕は思いました。

今日はそれもありまして、Kojiのマニフェストを発表します。
《本日は野菜編》
無駄遣いをなくす。
余分な肥料や、道具は使いません。
種子や苗なども低価格、又安全なものを使います。
子育て
自家採種もできるような環境づくり。
よぶんな手間はかけず?!自立を支援・・・
長生きできる環境づくり
最後の最期まで枯れるまで、頑張れる環境づくりを進めます。
やさいはたくさん採ったもんがち?!
おいしい野菜作り
日々おいしい野菜作りにむけて勉強します。
しかし余分なお金はかけません・・・
あたらしい人材の発見
日々気になる品種があればチャレンジする。
お店では見かけないような、珍しい品種にも取り組む。

以上Kojiの野菜作りマニフェストです。
サボり&節約志向丸見えの文面で申し訳ありません。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
こんなKojiですが、どうか一票お願いいたします。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| 公約! | 19:58 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

訪問者数:
現在の閲覧者数: