Kojiと金魚のいろいろ日記

たのしい金魚&野菜作りライフ

ブログ内検索
今後の農業についてご意見お待ちしております。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

野菜作りの秘密兵器

IMG_0686.jpg
※何匹かいた稚魚もKojiの不注意により1匹だけに・・・(なかなか撮れない・・・)
わがやの金魚さんたちですが、なんと金魚すくい金魚ーズが18匹中5匹死亡で、さらに白めだかのうちの1匹がお亡くなりになり、金魚合計14匹、白めだか10匹(うち1匹稚魚)になってしまいました。

さすがに

30%お亡くなりになるという結果は、
「金魚すくい金魚だから・・・」
という言い訳は通用しませんね。何か対策を考えなければいけません。
(最近朝、昼の温度差が激しいため金魚たちが体調を崩しているからだと思う。)




IMG_0763.jpg
お~!また買っちゃいました!

ハタケノカミ:もう植える場所は無いはずだが?

※にんにく・たまねぎ・エシャロット・大根・にんじん・ジャガイモ・葉物野菜たちが主な今シーズンの畑選抜メンバーです。

Koji:大丈夫です!スーパーから持ってきた秘密兵器がありますから。

「発泡スチロールくーん!」

発泡スチロール:「は~い。僕、発泡スチロールです。金魚も飼えるし、野菜も育てられる優れものです。(自分で言うのも変ですが・・・)
最近数減ってきてるから、僕をみつけたら、もって帰りましょう。」

IMG_0762.jpg
3箱だけ空いているのがありました。

IMG_0764.jpg
にんじんは畑に蒔きました。こちらはタキイの種です。

IMG_0745.jpg
今日の収穫はこれだけ。
キャベツは申し訳ないですが、3ヶ月以上たってるのに大きくなる見込みが無いので、収穫してしまいました。これぞキャベツから出来る芽キャベツです。
一株だけ、宿根化するために、切り株残してみました。

とうもろこしはコーンな感じです。
もうラストでしょうか?第3弾と欲を言い過ぎたため、実入り悪すぎです。
これはハム行きですな。

///////////////////////////////
今日も読んでいただきありがとうございます。
ランキング参加中です。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
★コメントも気軽に残してくれるとうれしいです。★

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。
スポンサーサイト



| コンテナ栽培 | 18:35 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

訪問者数:
現在の閲覧者数: