Kojiと金魚のいろいろ日記

たのしい金魚&野菜作りライフ

ブログ内検索
今後の農業についてご意見お待ちしております。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

雨です!

昨日岐阜県の防災ヘリが墜落して、3人お亡くなりになった事故がありました。
今日の朝刊の一面に大きく載ってました。ご冥福をお祈りいたします。

今日は雨でした。
雨って畑仕事出来ないけどたまに降っていただかないと、育苗中の苗さんたちが枯れてしまう・・・
そんなに水遣りしないから^^;

サボることばかり考えているなんて、考え方あめーのかもしれません。
↑ハンセイスルキアリマスカ???

で何しましょ~う。
じゃあまず黒出目さんの動画張っておきます。



[広告] VPS

Kojiの頭の中・・・
きれいなチューリップに囲まれた中、たくさんのミツバチが飛び交い雑草も一つも無くたくさんの自然の中で畑仕事~^^
IMG_0871.jpg
ということで球根買って来ました。
それから草木灰も一緒に買ってきました。
カリは根の成長を助けますネ!
ほほほ~楽しみ~♪
でもその前に草カリ!

今日も読んでいただきありがとうございます。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。
スポンサーサイト



| ホームセンター | 20:26 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

またまたホームセンターへ!!

昨日の記事でたくさんの方にお褒めのお言葉を頂きルンルン気分のKojiです。
少しでも自給自足できるようこれからも頑張りまーす♪
さて今日のホームセンターでのお買い物は!!

DSC_1082.jpg

まず先日のコリちゃんと寄せ植えにでもと、ペチュニアさん78円。
そして、ちょっと遅れてしまいましたがきゅうり苗。
接木にしようといっておきながら値段や去年もそれほど病害虫にも困らず、収穫も結構あったのでいつもどおり自根苗で78円。(夏すずみ)

そしていつの間にか雑草に飲み込まれて自然消滅していたブルーベリーさんが恋しくてホームセンターで少し割引されておいてあった苗を購入。ほとんど売れていてあったのは加工のほうが向いている品種みたいです。(店員さんにどれがいいか聞きましたがあまり詳しくなかったみたいで、「どれも育て方は同じですので」ということみたいです・・・)

結局迷った結果ホームベルさんにしました。(998円)
着いていた実を購入後食べてみると・・・

まるでやまぶどうのようなすっぱさ。
やっぱりジャム向きなのでしょうか?

もうそろそろ秋野菜の準備をしなくてはいけないし、ナスも八月はじめまでに半分の株を更新剪定してやろうと思います。そろそろ動き始めないと!!

あれ?めだかを本題としようと思いましたが長文になりそうなので本日の産卵模様は次回お届けいたします。
産卵風景
ではGood night.
//////////////////////////////
今日も読んでいただきありがとうございます。
よろしければコメントを残していただけるとうれしいです。
fc2ブログランキング参加中。応援(クリック)おねがいします。
あすは土用の二の丑 。
皆様の応援はうなぎ以上に?!元気がでます。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| ホームセンター | 23:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホームセンターへGO!!

DSC_0829_convert_20090719002742.jpg
こいつがさした犯人です。(今でも痛い・・・)
幼虫には要注意ですよ!

DSC_0827_convert_20090719002415.jpg

こちらは本日(昨日?)のお買い物。
いつものホームセンター通いでいいもの発見。
なんとマリちゃんが5ポットで58円!!(安い!)
また興味のあったすぷらうとセット(店の人が手作りしたセットみたいです)
が50円だったのでためしに購入。(パーライトとブロッコリースプライトの種のセット)
あす種まきしまーす。

金魚さんでは琉金や出目、コメット、シュブンが200円でした。(水草も各種200円)
危うく購入しそうになるところでした。
(自転車で行ったのでさすがに難しい・・・)
トロ舟にも眼がいっちゃいまして。。。

80くらいのがひとつほしいですなー。

でも本当のお目当ては・・・

日食グラス!

しかし完売の文字が(joj;)
5つほどの店に行ったり、電話したりとしましたが・・・

「完売しました」

ネットも×。

ちょっと遅かったみたいですね。

2013にも岐阜では皆既日食見られるそうなので

そちらに期待。
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| ホームセンター | 01:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

赤字なんですけど・・・

きょうは
DSC_0618_convert_20090615181838.jpg

とうもろこしちゃん&
ブロッコリーちゃんの種を購入。

さらに65円のモロヘイヤの苗も購入しました。

買ってもらえると思いきや
前のジャガイモと今日のきゅうりのお金はなしにしてとのこと。
しぶしぶ了解しました。
こっちは赤字ですよー
まあ楽しいからいいか。

テスト終わったら植えよう(まこう)と思います。
・・・・・・・・・・
今日もご来店ありがとうございます。(お店!?)
よかったらコメントを残していただけるとうれしいです。

fc2ブログランキング参加中。応援(クリック)おねがいしまーす。


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
今日も僕の記事をお読みいただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。応援よろしくお願いします。 皆様の1クリックは、僕の勉強&ブログ更新の励みになります。
コメントもお気軽にいただけると嬉しいです。また、上部メニューにある「今後の農業のあり方について」をクリックして頂き、今後の農業のあり方についてご意見いただけると僕の進路選択の上で大変ありがたく思います。ご協力お願いします。

| ホームセンター | 00:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

訪問者数:
現在の閲覧者数: